Data Library (20110401)


2011年度
第20回事例研究会
2012/3/17(土)
第19回事例研究会
2012/1/28(土)
第7回年次大会
2011/11/13(日)
>第18回事例研究会
2011年9月18日(日)
2011年度総会・
公開セミナー
2011/6/5(日)
過去の活動実績
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年

 

第20回事例研究会
開催日 2012年3月17日(土)14:00〜16:00
場 所 創造学園大学東京校内
参加者 15人
テーマ 「環境福祉からの途上国援助〜リオ+20への提言に向けて」
構 成

@「バングラデシュ農村地域における生活環境と貧困の改善」
日本下水文化研究会
酒井 彰 氏

A「チョコレートから始まる西アフリカの貧困と環境改善」
一般社団法人チョコレボ・インターナショナル代表理事 
星野 智子 氏


酒井 彰 氏

星野 智子 氏
上へ戻る

第19回事例研究会
開催日 2012年1月28日(土)14:00〜16:00
場 所 創造学園大学東京校内
参加者 31人
構 成

@「医療施設における緑の景観」
  株式会社日比谷アメニス    水野妙子氏

A「農業における障害者就労の取り組みについて」
  〜埼玉福興の事例〜
  埼玉福興株式会社代表取締役  新井利昌氏




上へ戻る

第7回年次大会
開催日 2011年11月13日(日)10:00〜17:00
場 所 京都リサーチパーク
参加費 大会参加費5,000円 (昼食代含む) 懇親会参加費 4,000円
テーマ 「環境福祉学によるまちづくり
−日本における社会病理への環境福祉学からの
アプローチ−」
構 成

10:00〜12:00一般研究発表(第1〜第3分科会)

公開シンポジウム

13:00〜13:15 開会挨拶・来賓祝辞

13:15〜13:50 特別講演 

13:50〜14:40 基調講演

14:50〜16:50 パネルディスカッション
テーマ
「環境福祉学によるまちづくり
−日本における社会病理への環境福祉学からの
アプローチ−」

16:50     閉会挨拶

17:00〜18:30 懇親会



上へ戻る

 

第18回事例研究会
開催日 2011年9月18日(日)13:30〜16:00
場 所 福祉と環境を融合した花園「かざはやの里」
三重県津市戸木町4096
参加者 60人
テーマ 「環境と福祉の融合を実践している社会福祉法人正寿会の事例」
構 成

13:30総合司会
 伊藤達雄  環境福祉学会副会長

13:35挨  拶
 伊藤滋之  社会福祉法人正寿会理事長

13:45事例発表
  〇橋 律  社会福祉法人正寿会企画課長
  「福祉と環境を融合した花園かざはやの里での取組み」

  〇小西秀明 知的障害者入所更生施設カザハヤ園主任
  「知的障害者による園芸福祉」

〇杉野浩二 老人デイサービスセンターかざはや苑
  「高齢者による園芸福祉」

14:45質疑      

15:00休憩

15:15花園と施設見学

16:00閉会

伊藤 達雄

伊藤 滋之

高橋 律

川嶋 香代子

池田 雅彦

杉野 浩二
上へ戻る


2011年度総会・公開セミナー
開催日 2011年6月5日(日)
場 所 主婦会館(東京都千代田区)
総 会 13:00〜14:00 {総会資料}
セミナー 14:00〜16:00
参加者 50名
テーマ 「災害から弱者を守るために」
構 成

@「孤立化する弱者―避難所福祉の限界とトイレ権」
  山下 亨氏(災害救援トイレフォーラム21代表)

A 「災害から子どもを守る」
  吉村憂希氏(NPO法人青少年育成審議会JSI理事長)





上へ戻る
第17回事例研究会
開催日 2011年1月29日(土)13:30〜15:30
場 所 岡山県高梁市 高梁市総合文化会館
「備中高梁駅」から徒歩7分
参加者 50名
テーマ 「地域に根ざした環境福祉の実践」
構 成

@ NPO法人「ハートinハートなんぐん市場」
  御荘病院院長 長野敏宏氏
  「共に生きる・共に働くー地域福祉から地域振興へ」  
    ―愛媛県愛南町における実践―

A 木次乳業 有限会社
  相談役 佐藤忠吉氏
  「自然に従った農業・畜産」
   ―地産地消の発祥地雲南市における実践―

  コメンテーター:炭谷 茂  副会長
          (恩賜財団済生会理事長)



上へ戻る

第16回事例研究会
開催日 2010年11月20日(土)14時〜16時
場 所 環境福祉学会事務局(創造学園大学東京校)
参加者 35名
テーマ 「環境を活用した障害者の就労の場づくり」
内 容

@株式会社 高揚
  代表取締役 長澤左右太 氏
  「知的障害者等がビル等の清掃事業に従事」

A松坂ティーエムコンサルタンツ株式会社
  代表取締役 松坂 昌司 氏(予定)
  「知的障害者等が古本の販売」

   司     会:小峰 且也
   コメンテーター:藤田 八暉




上へ戻る


第6回年次大会
開催日 2010年10月3日(日) 10:00〜16:30
場 所 久留米大学御井学舎 500号館
参加費 5000円(学生会員3000円)昼食含む
公開シンポジウムは無料
参加者 120名
テーマ 「持続可能な環境福祉社会づくり」

一般研究発表

公開シンポジウム

開会挨拶・来賓祝辞

特別講演 吉井 正澄
(元熊本県水俣市長)
演 題
「水俣病の悲惨な体験と、もやい直し、環境都市づくりへ」


基調講演 炭谷  茂
(恩賜財団済生会理事長・元環境事務次官)
演 題
「環境福祉学をコミュニティで実践する」



パネルディスカッション
テーマ「環境福祉と地域コミュニティ」

コーディネーター 藤田八暉
(久留米大学経済社会研究所長)

パネリスト 潮谷 義子
(前熊本県知事・長崎国際大学長)

沢畑 享
(水俣市久木野ふるさとセンター愛林館長)  

石竹 達也
(久留米大学医学部教授)

吉永 美佐子
(医療法人楠病院理事長)


上へ戻る


2010年度総会&公開セミナー
開催日 2010年5月30日(日) 
  総    会   13:00〜14:00 (総会資料)
公開セミナー   14:00〜16:00
内 容
◎基調講演(14:00〜14:40)
    テーマ
  「途上国の環境福祉向上のための日本の援助のあり方」
   草野 孝久 氏 (JICA 東京国際センター所長)

  ◎シンポジューム(14:50〜16:00)   
    シンポジスト:
    宇田川 遼一 氏 (株式会社 生活の木 常務取締役)     小畑 正比呂 氏 (前駐ジャマイカ日本大使)   
    草野 孝久  氏 (JICA 東京国際センター所長)     コーディネター:
    炭谷 茂 氏    (環境福祉学会副会長)
会 場 全国身体障害者総合福祉センター 戸山サンライズ
参加者 70名



上へ戻る

2010年度新春セミナー&賀詞交歓会
開催日 2010年1月24日(日) 
  新春セミナー  14:00〜16:30
賀詞交歓会   16:30〜18:30
テーマ
「環境福祉から見た国際協力」
問題提起講演:
  「環境福祉から見た国際協力のフレームワーク 」
  炭谷 茂 (副会長/恩賜財団済生会理事長) 
パネルディスカッション
 
「環境福祉から見た国際協力」
パネリスト 山村 尊房 (全国温暖化防止活動センター 事務局長)
坂本 有希 ((財)地球・人間環境フォーラム企画調査部長)
炭谷   茂 (環境福祉学会 副会長)
司  会 永井 伸一 (独協中学・高等学校校長)
コメンテーター
  藤田 八暉 (久留米大学教授)
会 場 学士会館
参加者 75名









上へ戻る


第15回事例研究会
開催日 2010年3月6日(土) 14:00〜16:00
場 所 創造学園大学東京校(両国)
参加者 68名
内 容 @京都府再資源化事業協同組合
  理事長  中谷 延幸 氏
  「もっと簡単に紙をリサイクルできるよ
        〜紙リサイクル現場の環境福祉について〜」

A トータルケア・システム株式会社
  代表取締役 長 武志 氏
  「紙おむつリサイクルについて」

コメンテーター:炭谷 茂 (環境福祉学会 副会長)


 ご挨拶 江草 会長

中谷 延幸 氏

長 武志 氏
上へ戻る


© 2005. www.kankyofukushi.jp